特定非営利活動法人 iクラブ
HOME
クラブについて
プログラム
会報誌「スマイル」
参加するには?
お問い合わせ
ボルダリング
会員登録
新着情報(会員登録は上の緑をクリック)
2023.3.4
ボルダリングスクール (【New】木曜日 17:40-・土曜日 18:00- ※対象:小学生)
※2023年4月からスクールメニュー、開催時間が変更になります!!
ボルダリング教室4月
(全4回・4800円)、
ボルダリング体験 (4/29 土曜・祝日)
応募は 3/16 正午から
ボルダリングお申込みページ
で先着順です。
ボルダリング個人開放(4月)
1時間/300円
2023.2.14
ボルダリング教室3月
(3月は火曜日は全3回ですが、木曜日と土曜日は全4回です)応募は2/16 正午から
ボルダリングお申込みページ
で先着順です。
ボルダリング個人開放(3月)
2023.2.10
本日(2/10)の親子体操(アイアイ、よちよち)、ソスト&ピラティス教室、練功は雪のため中止です。
2023.1.25
総合体育館の暖房設備(メインアリーナ、ウェルネスアリーナを除く)が故障のため教室に参加の方は暖かい服装で起こしください。
不安な方はお休みください。1/25のヨガ教室は中止としています。不明な点ガあればiクラブ事務所(042-331-8866)にお問い合わせください。
2022.12.27
ボルダリング体験会(2/11)
、
ボルダリング教室2月
(全3回・3600円)応募は1/16 正午から
ボルダリングお申込みページ
で先着順です。
ボルダリング個人開放(2月)
2022.12.16
スマイル No.13(2022年12月発行)を
会報誌「スマイル」
のページにアップしました。
2022.12.15
総合体育館2階のiクラブ事務所は年末年始12/25(日)~1/10(火)お休みします。
2022.12.1
ボルダリング教室1月
(全3回・3600円)応募は12/16 正午から
ボルダリングお申込みページ
で先着順です。
ボルダリング個人開放(1月)
2022.11.9
ボルダリング教室12月
(12月は火曜日は全3回ですが、木曜日と土曜日は全4回です)
応募は11/16 正午から
ボルダリングお申込みページ
で先着順です。
ボルダリング個人開放(12月)
2022.10.6
ボルダリング教室11月
(全3回・3600円)応募は10/16 正午から
ボルダリングお申込みページ
で先着順です。
2022.9.10
ボルダリング教室10月
(全3回・3600円)
ボルダリングスクール★追加募集★
応募は9/16 正午から
ボルダリングお申込みページ
で先着順です。
ボルダリング個人開放(10月)
2022.9.9
10月10日(月・祝)は「スポーツの日」
稲城市スポーツフェア
でiクラブは
「ストレッチポール体験」「フラダンス体験」「親子体操教室」「ボルダリング体験会」 (4コマチラシ)
を実施します。
9/16(金)正午から申込先着順です!
「ストレッチポール体験」「フラダンス体験」「親子体操教室」参加申込フォーム
・
「ボルダリング体験会」参加申込フォーム
2022.8.28
火曜日は
キッズダンス
の日、10月の出演に向け、新しい振り付けをがんばっています♬
★
キッズダンス
@稲城市総合体育館 ★ジュニアクラス 火曜 17:30-18:30【新メンバー募集中】♪
2022.8.11
ボルダリング教室9月
(全4回・4800円)
ボルダリングスクール★追加募集★
応募は8/16 正午から
ボルダリングお申込みページ
で先着順です。
2022.7.26
スポーツ健康講座(9/11) よくわかる体と動きのしくみ(肩編)姿勢を正して肩こり解消!
氏名、住所、連絡先、年齢、性別を明記のうえメールにて info@inagi-iclub.org 宛てにお申込みください。
2022.7.9
ボルダリング体験会(8/11)
・
ボルダリングスクール★追加募集★
応募は7/16 正午から
ボルダリングお申込みページ
で先着順です。
ボルダリング個人開放(8月)
2022.6.26
火曜日は
キッズダンス
の日、リトルクラスは2チームで、ジュニアクラスは4チームでのフォーメーション練習でした♪
2022.6.16
ボルダリング教室8月
(全3回・3600円)応募は7/16 正午から
ボルダリングお申込みページ
で先着順です。
2022.6.15
iクラブでは、教室やイベントを支えてくれるボランティアスタッフを募集しています。
※現在特に、ボッチャイベント・交流会、プレ事業などを新規に企画・担当してくださる方を募集しています。
大学等のインターンシップや職場体験なども、ご希望がありましたら事務局までお問合せください!
2022.6.4
ボルダリング教室7月
(全4回・4800円)応募は6/16 正午から
ボルダリングお申込みページ
で先着順です。
2022.5.7
ボルダリング教室6月
(全4回・4800円)応募は5/16 正午から
ボルダリングお申込みページ
で先着順です。
ボルダリング個人開放(6月)
2022.4.23
iクラブ2022年度総会は、6月5日(日)の開催を予定しております。
2022.4.21
iクラブ「キッズダンス」が5月4日(水・祝)
稲城手づくり市民まつり2022
に出演します!
2022.4.14
ボルダリング教室5月
(全3回・3600円)応募は4/16 正午から
ボルダリングお申込みページ
で先着順です。
2022.3.16
キッズダンス教室、親子体操教室(赤ちゃんクラス、よちよちクラス、アイアイクラス、わんぱくクラス)体験会参加者募集中!
ボルダリング体験会(4/30)
応募は3/16 正午から
ボルダリングお申込みページ
で先着順です。
2022.3.5
ボルダリング教室4月
(全4回・4800円)・
ボルダリングスクール (【New】火曜日 ・ 木曜日 ・ 土曜日 )
★火曜日コース(教室・スクール・個人開放)が2022年4月よりスタートします!!
応募は 3/16 正午から
ボルダリングお申込みページ
で先着順です。
ボルダリング個人開放(4月)
1時間/300円
2022.2.24
2月休講にしていたキッズダンス、幼児・小学生体操教室、チア教室、ボルダリングは3月は実施します。 引き続き、コロナ感染拡大防止にはご協力ください。
なお、会場が一部変更になっています。ご確認ください。
2022年1,2,3月教室会場変更一覧
2022.2.11
ボルダリング教室3月
(全4回・4800円)応募は2/16 正午から
ボルダリングお申込みページ
で先着順です。
2022.1.29(重要)
コロナ感染拡大のため、2月のボルダリング(教室、スクール、個人開放)は中止にしました。 また、親子体操教室(よちよち、アイアイ)は2月も実施しますが、参加費は1回毎の集金とし参加は各自の判断でをお願いします。
2022.1.25
コロナ感染拡大に伴う一部教室の2月休講のお知らせ。
2022年2月一部教室休講
2022.1.20
総合体育館のメインアリーナとウェルネスアリーナの空調工事ため教室の会場が変更にっています。3月はメインアリーナが使えるので 3月の会場の変更を追加しました。ズンバ、キッズダンス、幼児・小学生体操の関係者はご確認ください。
2022年1,2,3月教室会場変更一覧
2022.1.10
ボルダリング教室2月
(全4回・4800円)応募は1/16 正午から
ボルダリングお申込みページ
で先着順です。
2022.1.10
Smile Sports(スマイルスポーツ)vol.88
(発行/公益財団法人東京都スポーツ文化事業団,19p)に
NPO法人iクラブが掲載されました!
【デジタルブック版】
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
2021.12.11
総合体育館のメインアリーナとウェルネスアリーナの空調工事ため、2022年1月,2月は一部の教室の会場が変更になります。会場の 変更をまとめましたのでご確認ください。
2022年1,2月教室会場変更一覧
2021.12.5
ボルダリング教室1月
(全4回・4800円)応募は12/16 正午から
ボルダリングお申込みページ
で先着順です。
2021.12.3
総合体育館のiクラブ事務所は年末は12/24(金)16時までです。年始は1/5(水)12時からです。
2021.11.13
ボルダリング教室12月
(全3回・3600円)応募は11/16 正午から
ボルダリングお申込みページ
で先着順です。
2021.11.8
11/11(木) 10:00-15:00はホームページ改修のため利用できません。
2021.11.1
ボルダリング個人開放(11月)は、木曜日 13:00-16:00 (11/4,11/11,11/18,11/25) に加え、水曜日 13:00-17:30
(11/10,11/17,11/24)、土曜日 11:00-13:00 (11/6,11/13,11/20,11/27) も新たに開放をします!
※ボルダリング個人開放の利用は【ボルダリング安全講習修了証】が必要となっております。
詳しくはこちら→
ボルダリング個人開放(11月)
1時間/300円 ★近日中に、ボルダリングページが公開予定です。
2021.9.30
ボルダリング教室11月
(全4回・4800円)応募は10/16 正午から
参加申込フォーム
で先着順です。
2021.9.4
ボルダリング教室10月
(全3回・3600円)・
ボルダリングスクール
応募は9/16 正午から先着順です。
ボルダリング個人開放(10月)
10/7,14,28 13:00-16:00
2021.8.9
ボルダリング教室9月
(全4回・4800円)・
ボルダリング体験会(9/23木曜・祝日)
応募は8/16 正午から
参加申込フォーム
で先着順です。
ボルダリング個人開放(9月)
9/2,9,16,30 13:00-16:30
2021.7.18
iクラブ事務所(稲城市総合体育館2階)休みのお知らせ
7月22,23日は祭日なので事務所はお休みします。また、8月10日(火)から13日(金)は夏休みでお休みします。
2021.7.15
ボルダリング教室8月
(全3回・3600円)・
ボルダリング体験会(8/9月曜・振替休日)
応募は7/16 正午から
参加申込フォーム
で先着順です。
2021.7.12(重要)
7月12日(月)から緊急事態宣言で稲城市総合体育館他の体育施設の利用は夜8時までの時短となりました。
スポーツ施設の利用について
従って、iクラブの教室(ボルダリングを含む)は通常通り実施します。感染予防対策を十分に行ってご参加ください。
2021.7.11(重要)
7月12日(月)から緊急事態宣言が発出されます。稲城市総合体育館他の体育施設の利用は7/12に正式決定されますのでそれまでお待ちください。
スポーツ施設の利用について
体育館が継続して開館されればiクラブの教室も実施します。休館になれば中止となります。7/12はもともと体育館休館日です。
2021.6.5
7月ボルダリング教室 応募は6/16 正午から
参加申込フォーム
で先着順です。
詳しくはこちら→
ボルダリング教室7月
2021.5.29
6月1日よりiクラブの教室再開(重要)
6月から緊急事態宣言再延長になりますが、稲城市総合体育館は6/1より20時まで開くことになりました。 これに伴い、iクラブの体育館での教室(ボルダリングを含む)も6/1より再開されますので感染対策を十分に行ってご参加ください。
2021.5.11
緊急事態宣言の延長に伴い稲城市総合体育館は解除されるまで休館となりますので、iクラブの総合体育館での教室は全てそれまで休講です。 体育館が開館となると教室も再開されます。このホームページで確認してください。
詳しくはこちら→
緊急時の連絡(修正版)
2021.5.9
緊急事態宣言が5月31日(月曜日)まで延長されることが正式決定されました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための東京都における緊急事態措置等について
体育施設が休館の教室は中止となり、再開にともなって教室も再開します。
稲城市公式ホームページ『新型コロナウイルス感染症拡大に伴うスポーツ施設使用のお知らせ』
※上記のサイト内の内容は予告無く変更、閉鎖される場合があります。あらかじめご了承ください。
2021.5.9
6月ボルダリング教室 応募は5/16 正午から
参加申込フォーム
で先着順です。
詳しくはこちら→
ボルダリング教室6月
2021.4.25
緊急事態宣言下のiクラブ教室について(重要)
体育施設が休館の教室は中止となり、再開にともなって教室も再開します。
詳しくはこちら→
緊急時の連絡
休館となる施設:総合体育館、休館にならない施設:総合グラウンド、南多摩スポーツ広場
ボルダリング教室は、再開できた週からの回数に応じた参加費(1200円/回)とします。
2021.4.24
※緊急事態宣言発令に伴いスケジュールの一部が変更となる可能性があります!
2021.4.13
5月ボルダリング教室参加募集
5月ボルダリング教室の受付は4/16(金)12時からメールもしくはフォームまたは、
iクラブ事務所受付時間(火から金の12時ー16時)で先着順です。
詳しくはこちら→
ボルダリング教室5月
2021.3.27
(重要)
2021年4月1日より、iクラブのメールアドレスが変更になります。新しいアドレスは
info@inagi-iclub.org
です。新しいメールだドレスの受信許可の設定をお願いします。当面はこれまでのメールアドレスも併用します。よろしくお願いします。
2021.3.16
ボルダリング教室(4月)の募集を「募集中の教室」に掲載しました。
2021.2.18
2021年3月の各種教室スケジュールを掲載しました。
2021.2.14
ボルダリング教室(3月)の募集を「募集中の教室」に掲載しました。
2021.1.26
2021年2月の各種教室スケジュールを掲載しました。
2021.1.6
(重要)ボルダリング教室参加募集と緊急事態宣言下での教室開催
1/9に予定していたボルダリングイベントは中止になりますが、2月から開始予定のボルダリング教室の受付は1/9(土)12時、および1/13(水)から開催日3日前までiクラブ事務所受付時間(火から金の12時ー16時)で先着順です。
詳しくはこちら→
ボルダリング教室2月
通常の教室は、稲城市総合体育館が休館になる場合は屋外で実施の教室を含めて中止の予定です。
状況の変化は随時、このホームページでお知らせします。
2020.12.23
2021年1月の各種教室スケジュールを掲載しました。 年末の事務所は12/25(金)16時で終了です。年始は1/5(火)12時からになります。
2020.12.11
(重要)事務所移転
iクラブの事務所は12/19,20に五中から稲城市総合体育館内2Fに引っ越します。 12/20以降は稲城市総合体育館内で事務処理を行います。事務所が開いている時間帯、 電話番号、メールアドレスは当面変わりません。
お間違いのないようにお願いします。
2020.11.14
下記の講座、教室を募集しています。お問い合わせは右に記載のメールまたは電話で。
稲城市”ひろば”第565号”にも掲載しています。
・ポールコンディショニング教室(ストレッチポールを使用した基本のエクササイズ):毎週火曜日 初心者9:15-10:30,
経験者10:30-11:45、総合体育館、満20歳以上の方、初回体験550円、会員550円(一般850円)/回
・キッズダンス教室(ストリートダンスで大人気の先生がわかりやすく楽しく教えます):毎週火曜日 17:30-18:30,
総合体育館、小3~小6、初回体験550円、入会後850円/回
・ズンバ体験会(ラテン系の音楽に乗って楽しく身体を動かすダンス系エクササイズ):12/7,21,1/18,2/1,15,3/1,15
13:15-14:00、総合体育館、満20歳以上の方、550円/回
2020.9.28
(重要) 教室でコロナ感染が確認されました。 →
コロナ感染の報告
教室の参加方法について
教室に参加を希望される方は、このサイトの
参加申込フォーム
から まず体験を申し込んでください。
体験後に入会することになったらこのサイトの会員登録かiクラブ事務所で手続きしてください。
教室によっては体験できない場合や入会できない場合があります。ご了承ください。 不明な場合は電話でご相談ください。
募集中の教室
詳細は
稲城市”ひろば”最新号
に掲載されています。このサイトの
参加申込フォーム
からお申込みができます。
●体験会 親子体操 よちよちクラス
(神経系統を促す親子体操と産後の体力回復)
毎月第1,2,3金曜日、10:40-11:40、対象:1歳児(歩行から2歳前後まで)
1回300円、総合体育館、講師:高信 敦子(たかのぶ あつこ)氏(健康運動指導士、OKJキッズトータルマスター認定インストラクター)
●体験会 親子体操 アイアイクラス
(親子でリズム運動や触れ合う体操)
毎月第1,2,3金曜日、9:30-10:30、対象:2歳児(令和5年7月時点で2歳)
1回300円、総合体育館、講師:島 啓子(しま けいこ)氏(健康運動指導士)
●体験会 親子体操 わんぱくクラス
(マット、跳び箱、鉄棒で器械体操の基本を学びます)
毎週水曜日、14:45-15:35、対象:2歳児(令和5年4月時点で3歳)
1回300円、総合体育館、講師:中嶋佳代子(なかじまかよこ)氏(子ども身体運動発達指導士)
今月の予定
カレンダーpdfファイル ※緊急事態宣言発令に伴いスケジュールの一部が変更となる可能性があります!
印刷用カレンダー(4月)はこちらをクリックしてください。 →
2023年4月 印刷用カレンダー
印刷用カレンダー(3月)はこちらをクリックしてください。 →
2023年3月 印刷用カレンダー